「ここすも・ここいえの口コミは?」
「実際の評判が知りたい」
と思っている方も多いでしょう。ここすも・ここいえはBK不動産株式会社が展開している不動産会社です。物件の売買からリフォームまで幅広く対応しています。
しかしこれから依頼するとなると、この会社が大丈夫か不安になるでしょう。
そこで本記事では、数ある不動産会社の中のひとつ『ここすも・ここいえ』について解説しています。口コミや特徴、最後には売却時の注意点をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
また、以下では千葉県で不動産売却に対応しているおすすめ会社を紹介しているので、ぜひご覧ください。
ここすも・ここいえってどんな会社なの?

項目 | 詳細 |
---|---|
社名 | ここすも・ここいえ(BK不動産株式会社) |
住所 | 〒285-0819千葉県佐倉市寺崎北2丁目1番5プライムシティ寺崎1F |
電話場合 | 0120-896-789 |
公式サイト | https://www.cocosumo-chiba.jp/ |
ここすも・ここいえは、BK不動産株式会社が運営する千葉県佐倉市に本店を構える総合建築・不動産会社です。
建設、工務店業務、リフォーム、新築など、建築に関するすべての工程を自社で一貫して行っています。顧客のニーズに合わせた柔軟なサービス提供と、ワンストップでの対応により、安心できる取引環境を実現している不動産会社です。
ここすも・ここいえの口コミ
まず初めに、ここすも・ここいえを実際に利用したお客様の口コミを調査しました。どんな口コミがあるのか見ていきましょう。
口コミ
マンション売却を検討しておりお話しを伺うためお伺いしました。とても丁寧に説明して頂き不安なく安心してお願いできると思いました。
これからお世話になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
引用元:Google口コミ
キッズスペースありでとても綺麗な店内でした!!子供がいたのでキッズスペースがあったのがとてもありがたかったですし夫婦2人で話が聞けるように女性のスタッフの方が娘の遊び相手をしてくだかったのがとても嬉しかったです!担当の方の説明もわかりやすく親切な方で良かったです!
引用元:Google口コミ
明るいオフィスで開放感もあり、
スタッフの方も気さくで話しやすかったです。
引用元:Google口コミ
上記の口コミを見ると、全体的に高評価の口コミが多かったです。特に、店舗の雰囲気や担当者の対応がとても良かったなどの評価があげられていました。
キッズスペースもあり、家族連れのお客様から指示されていることがわかります。ですが、口コミは一人のユーザーの意見にしかすぎないので、鵜呑みにせず参考程度にしてください。
ここすも・ここいえの特徴
ここまでは会社概要や口コミを紹介してきました。ここからは、特徴を解説します。
特徴は大きく3つあります。
それぞれ解説しますので、ぜひ参考にしてください。
特徴1:全てを自社で行っている
特徴の1つ目は、全ての不動産に関する事業を自社で行っていることです。不動産売却から建築やリフォームまで全て自社で行うことで、様々な依頼や希望に迅速に対応することができます。
売却を検討する方は、建築やリフォームの事業があることにメリットがないと思う方もいるでしょう。ですが、どのような家が今建てられているのかなど、不動産業の全てを把握することにより、購入者が求めている事柄が分かるので、結果、物件の売却をスムーズに進めることに繋がってきます。
したがって、不動産業を全て自社で行っていることは強みになります。
特徴2:オンライン相談がある手軽さ
特徴の2つ目は、オンライン相談がある相談のしやすさです。なぜなら、オンライン相談システムとウェブでの来店予約を取り入れているからです。ですので、時間や場所による制約を最小限に抑えた利便性の高いサービスを提供しています。
育児中の方や仕事で忙しい方など、従来の対面式相談が難しい方でも、いつでもどこでも相談できたり、遠方にお住まいの方や、外出が困難な方にとっても、オンラインでの相談は大きなメリットになります。
顧客の利便性を重視した柔軟な対応が、顧客から高い評価を得ていて、ここすも・ここいえの大きな特徴のひとつです。
特徴3:500件を超える成約件数
特徴の3つ目は、500件を超える成約実績です。この豊富な取引実績は、地域での強固な信頼関係と高い専門性を証明しています。
様々な取引から得られた経験とノウハウにより、物件の特性に合わせた効果的な売却戦略を立てられることが強みです。
その結果、高い成約率を維持し、安定した取引実績を重ねています。特に、地域の不動産事情に精通していることで、適切な価格設定や効率的な販売活動が可能となっています。
以上のことから、実績と経験に基づいた確かな対応力により、顧客の不動産取引をスムーズにサポートしています。
物件を購入する際の注意点
ここまでで、ここすも・ここいえがどんな会社か分かってきたのではないでしょうか。
ここからは実際に、不動産を売却する際に注意しなければならない事柄をまとめました。
注意点は大きく分けて以下の3つです。
それぞれ解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
注意点1:広告に力を入れているか
注意点の1つ目は、広告に力を入れているかどうかです。なぜなら、現代の不動産の売却において、広告戦略、特にインターネット広告の活用は非常に重要な要素となっているからです。
物件を探す多くの購入希望者は、まずオンラインで情報収集を行うため、不動産会社のデジタルマーケティング力が売却の成否を左右します。
そのため、不動産会社を選ぶ際は、今の時代に合った広告をしっかり打ち出している会社かどうか、調べてから依頼することがおすすめです。
注意点2:知名度が低い
注意点の2つ目は、知名度があるか確認することです。なぜなら、売却をしてもらう際に知名度がない不動産会社だと、購入者が躊躇してしまう可能性があるからです。
購入者にとっても、物件を購入することは大きな決断になります。あまりに知名度がない不動産会社だと、「本当に安全に取引できるのかな」と思う方もいるでしょう。
ですが、大手不動産会社でないからこそ、一人ひとりに親身になって売却をサポートしてくれる会社も数多くあります。したがって、自分で情報を集め、どのような会社なのかしっかりリサーチすることが重要です。
注意点3:仲介手数料が無料の会社には注意
注意点の3つ目は、仲介手数料が無料の会社には注意が必要なことです。なぜなら、仲介手数料無料をうたう会社は両手取引を前提としており、これは利益相反のリスクを含む可能性があるからです。
手数料無料の背景には、集客に苦しんでいたり、別の形で収益を確保している可能性があります。不動産会社とトラブルなく安全に売却の契約を進めるために、仲介手数料がなぜ無料なのか根拠に基づいて説明がある不動産会社を選んでください。
安全に契約を成功させるために、会社の背景をしっかりと確認して判断しましょう。
千葉エリアの不動産売却なら『東海住宅』がおすすめ

項目 | 詳細 |
---|---|
社名 | 東海住宅株式会社 |
住所 | 〒276-0032 千葉県八千代市八千代台東1-2-11 |
設立 | 1971年(昭和46年)9月6日 |
資本金 | 9000万円 |
電話番号 | 0120-333-419 |
公式サイト | https://www.10kai.co.jp/file/tokaisale/area/chiba.php |
東海住宅株式会社は、千葉県八千代市に本社を構えており、地元出身の社員が多く、市況に精通した提案やアドバイスを受けることができます。
また、デジタルマーケティングにも積極的で、物件写真だけでなく動画や360°ビューイングなど、先進的な広告手法を活用し、効果的な売却活動を展開しています。
ただし、最適な取引のためには、複数の不動産会社による査定を比較検討することをおすすめします。千葉エリアで不動産売却をお考えの方には、確かな実績と信頼を持つ東海住宅株式会社へ相談するのも良いでしょう。
また、以下の記事では東海住宅株式会社の評判に関してまとめています。詳しく知りたい方は記事も合わせてチェックしてみてください。
まとめ
ここすも・ここいえは、BK不動産株式会社が運営する千葉県佐倉市の総合建築・不動産会社です。同社は建設、工務店業務、リフォーム、新築まで、すべての工程を自社で一貫して行っています。
主な強みは、豊富な成約実績やオンライン相談による相談のしやすさ、キッズスペースを完備した顧客目線の店舗づくりです。
建築からリフォームまでワンストップで対応できる体制と、顧客ニーズに合わせた柔軟なサービス提供により、安心できる取引環境を実現しています。ただし、選定の際は複数社の比較検討することが重要ですので、自分の条件にあった不動産会社を選びましょう。