株式会社アービック建設の口コミ・評判は?特徴や不動産売却の注意点まで

当ページのリンクには広告が含まれています。
出典元:株式会社アービック建設

株式会社アービック建設は、昭和37年1月創業の老舗不動産会社です。JR総武線市川駅北口から徒歩3分の交通の便が良い場所に店舗を構えているので、会社帰りに気軽に訪れることも可能です。

不動産売却について悩んでいる方は、不動産会社選びも悩みの種でしょう。そんな方におすすめの株式会社アービック建設は、老舗ならではの安心感と心強さがあります。

本記事では、不動産売却における注意点とともに、株式会社アービック建設はどんな会社なのか、口コミ・評判を解説するので、ぜひ参考にしてください。

また、以下では千葉県で不動産売却に対応しているおすすめ会社を紹介しているので、ぜひご覧ください。

目次

株式会社アービック建設ってどんな会社なの?

出典元:アービック建設
スクロールできます
概要詳細
会社名株式会社アービック建設
設立年月日昭和55年8月1日
所在地千葉県市川市市川1丁目23番地9号
公式サイトhttps://www.urbic-k.co.jp/

株式会社アービック建設は、半世紀以上もの間不動産業を営んでおり、「不動産相談に強い会社」の系譜を受け継いでいます。主要エリアは、市川、船橋、松戸、浦安になりますが、これら以外のエリアも対応可能です。

不動産売却では、売却方法をどうするか、どのタイミングで売却するのが良いのか、その他様々な選択を要します。株式会社アービック建設では、不動産コンサルも行なうスタッフが対応するため、「売却がいいのか、建替えがいいのか」や「相続対策として売却を検討している」といった不動産売買に関連する多様な相談に対応してくれます。

不動産に関して相談したいことがある方は、駅前の株式会社アービック建設に気軽に立ち寄ってみるのもいいでしょう。

株式会社アービック建設の口コミ

ここからは、株式会社アービック建設の口コミ・評判を紹介します。口コミを事前に調査することで、のちのトラブルを防ぐことにつながります。

今回は良い口コミと悪い口コミを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

良い口コミ

担当して頂いたみなさん大変感じが良く、こちらの質問や相談にもすぐに対応して頂きました。また、押し売りのような事もないので、契約まで安心して進めることが出来ました。

引用元:Google

株式会社アービック建設は、ベテランスタッフが多く在籍しているため、どのスタッフでも顧客の満足のいく対応をしていることがわかる口コミです。スタッフによる差がないのは、安心して相談にいくことができる重要なポイントになります。

悪い口コミ

インターネット上で株式会社アービック建設の悪い口コミを調査した結果、該当する情報はありませんでした。

株式会社アービック建設の特徴

ここからは、株式会社アービック建設の特徴を紹介します。今回紹介するのは以下の3つです。

以下でそれぞれ解説するので、ぜひ参考にしてください。

特徴1:公平・中立な立場での査定

不動産売却の素人である顧客にとって、価格が適正かを判断することは至難の業です。不動産会社によっては、利益を重視するあまり、意図的に高額な査定書を作成する事例もあります。

相場を離れた価格では、無駄に時間がかかり、様々なトラブルに発展することも少なくありません。また、意図的でなくても、担当者の経験不足から適正な査定価格を提示してもらえない可能性もあります。

株式会社アービック建設は、公平・中立な立場での査定価格の算出を謳っており、プロである他の不動産業者からセカンドオピニオンとして意見を求められることも多くあります。プロからも頼られるプロというのは顧客にとって心強いといえるでしょう。

特徴2:総合建築・不動産業ならではの提案

株式会社アービック建設では、不動産売買の仲介のほか、分譲住宅や土地の購入、注文住宅や中古戸建の購入、リノベーション等、様々な購入検討者の対応をしています。このような購入検討者が数多くいるため、幅広く柔軟な売却活動の提案が可能となっています。

建築・不動産業を広く取り扱い、老舗だからこその実績と実力があるからこその強みです。

特徴3:層の厚いスタッフ

株式会社アービック建設では、地域に精通した、10年以上の不動産業歴をもつベテランスタッフ達が地域貢献を目標に邁進しています。また、経歴に留まらず、宅地建物取引士をはじめ、管理業務主任者、公認不動産コンサルティングマスター等の様々な資格を有する頼もしいスタッフ達がいることが特徴です。

さらには、税金等の顧客の抱える問題を同時に解決できるよう、弁護士、行政書士等の士業との連携を取り、サポートできる体制を作っています。

不動産を売却する際の注意点

ここからは、不動産を売却する際の注意点を4つにまとめて紹介します。

以下でそれぞれ解説するので、ぜひ参考にしてください。

注意点1:担当とコミュニケーションの取りやすさ

不動産売却では、担当とのコミュニケーションの取りやすさを確認することが重要です。なぜなら、実際の売却活動を行うのは不動産会社であり、相性が悪いとトラブルにつながる可能性があるためです。

こちら側の要望が伝わりにくかったり、相談がしづらい担当者の場合、思い通りの取引ができない場合も少なくありません。そのため、担当とのコミュニケーションの取りやすさは事前に確認しておきましょう。

注意点2:売却実績が豊富なのか

売却実績が豊富なのか確かめておくことも重要です。売却実績が豊富な会社は、売却予定の不動産に最適な提案をしてくれます。

しかし、実績が少ない会社だと、柔軟な対応ができないことも少なくありません。特殊な不動産を売却する際には、想像以上に少ない金額での売却になる可能性もあります。

事前に依頼する会社の売却実績はどれくらいなのか調べておくようにしましょう。

注意点3:インターネット広告の幅広さ

不動産売却を成功させるには、インターネット広告の幅広さをチェックしておきましょう。スピーディーな売却を実現するには、いかに多くの人にあなたの不動産を認知してもらえるかが重要です。

現代において、多くの人の認知を得るにはインターネットは欠かせません。そのため、どれくらいの媒体に不動産を掲載できるのか、インターネット広告にどれだけ力を入れているのかを確認しておくことが大切です。

注意点4:複数社を比較した上で会社選びを行う

複数社を比較した上で会社選びを行うことも、不動産売却で重要な項目のひとつです。1社だけに相談して決めてしまうと、あとで他の会社が良かったという後悔に繋がりかねません。

例えば、「他の会社の方が高い金額で売却できた」や「他の会社の方がサポート内容が充実していた」などが挙げられます。不動産会社によって得意としているエリアや強みは異なります。

そのため、必ず複数社を比較した上で、売却する不動産に適した会社を選ぶようにしましょう。

千葉エリアの不動産売却なら『東海住宅』もおすすめ

出典元:東海住宅株式会社
項目詳細
社名東海住宅株式会社
住所〒276-0032 千葉県八千代市八千代台東1-2-11
設立1971年(昭和46年)9月6日
資本金9000万円
電話番号0120-333-419
公式サイトhttps://www.10kai.co.jp/file/tokaisale/area/chiba.php

ここまで、株式会社アービック建設について紹介してきましたが、千葉県での不動産売却なら東海住宅もおすすめです。東海住宅は1971年に設立し、千葉県八千代市に本社を構えており、地元出身の社員が多く、市況に精通した提案やアドバイスを受けることができます。

年間約2,000件の豊富な売買契約取引件数を誇り、50年以上に渡り顧客の満足のいく不動産売却を実現しています。東海住宅の最大の特徴は、地域密着でありながら大手不動産会社の有する実績とノウハウを培っていることです。

そのため、顧客の要望を最大限カタチにした売却を実現できます。興味のある方は一度、相談してみましょう。

また、以下の記事では東海住宅株式会社の評判に関してまとめています。詳しく知りたい方は記事も合わせてチェックしてみてください。

まとめ

本記事では、株式会社アービック建設の口コミ・評判や特徴を紹介しました。

株式会社アービック建設は、長年広く不動産業を営んでいるからこその強みをもつ地域密着型の会社であることがわかりました。本社のある市川市だけでなく、主要エリアが多くありますので、該当エリアで不動産売却に悩まれている方は、大船に乗った気持ちで相談に行ってみてもよいのではないでしょうか。

不動産売却、不動産会社選びに関する悩みの解決の糸口になっていたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次